J1の柏レイソルが、夏季限定のリミテッドユニフォームを発表した。そのデザインもさることながら、作成に至った経緯も含めて…

 J1の柏レイソルが、夏季限定のリミテッドユニフォームを発表した。そのデザインもさることながら、作成に至った経緯も含めて称賛の声が広がっている。

 久々の“高み”にいる柏。J1や天皇杯での優勝経験があるクラブだが、ここ2シーズンは連続して17位に終わるなど、厳しい時間が続いていた。だが、今シーズンのJ1では、21試合を終えた時点で2位につけている。首位の鹿島アントラーズとも勝点3差しか離れていない。

 そして、ピッチ上で好調の選手たちを、クラブがさらに後押しする。6月25日に、夏季限定のリミテッドユニフォームを着ることが決まったのだ。

 一方で、この企画は、選手たちがクラブを助けるために考えられたという。このイベントは、今季のキャプテンを務める犬飼智也の発案によるものなのだ。

 さらに、チームの一体感を示すように、他の選手たちもユニフォーム誕生に協力。アパレルブランド「bal(バル)」のディレクターである江田龍介氏にデザインを依頼し、複数寄せられた候補の中からの決定には、選手たちも参加したという。

 特別ユニフォームではあるが、ベースカラーに用いたのはクラブカラーである黄色。また、クラブはホームページで、「1枚の生地から切り出したユニフォームは1枚ずつ柄の出かたが異なり、選手やサポーター、レイソルに関わるすべての人たちが1つの太陽を形成している結束感を表現している」と、そのデザインも“一体感”をコンセプトとしていることを説いている。

■「なんやこれ! 絶対に買います」

 今シーズンの柏を、まさに体現するリミテッドユニフォーム。そこに込められた思いに、ファンも共感した。

「このデザイン良いね」
「すごーーい!犬飼選手発案ではじまり、選手たちもデザイン投票して決めたりっていいチームだなあ」
「こっちの方が柏感あるよねぇ」
「なんやこれ! 絶対に買います」
「レイソルほんと変わったなぁ。夏季ユニなんて しかもめちゃくちゃかっこいいし」
「選手発案ってところがまたいい!!!!」
「これはもう革命」

 このユニフォームは、アウェイも含めた8月のリーグ戦4試合で選手たちが着用するという。ファンも一体となるべく、購入希望の手が多く上がることだろう。

いま一番読まれている記事を読む